目次
こんにちは!
三軒茶屋店店長の佐々木です!
今回は、コロナウイルスが流行している中で、よく耳にする「免疫」についてお話しします!
まず免疫とは「体内に侵入したウイルスを監視し、侵入してきたら攻撃する防衛能力」のことを言います。
そしてそのウイルスを監視、攻撃してくれる免疫細胞が「白血球」です!
この白血球の免疫細胞はいずれも大事な役割を果たします。
また、白血球にはリンパ球とそれ以外の細胞があります。
このリンパ球はT細胞・B細胞・NK(ナチュラルキラー)細胞の3つに分けられます。
①ヘルパーT細胞(ウイルスの情報をもらい、免疫活性化物質を作り出す)
②キラーT細胞(感染した細胞を直接攻撃する
ウイルスの情報をもらい、そこから体内でそのウイルスに勝つための武器を作る(抗体を作る)
警察のような役割
常に監視していて、ウイルスが侵入してきたら自ら攻撃しに行く。B細胞で作っている武器を必要としないで動けるエース。
少しお分りいただけたでしょうか?
いかにNK細胞が優れているかということを・・・
そして、このNK細胞を増やす方法として挙げれれるものが「運動」なのです!
短期的な運動による効果として、一時的にこの白血球の数を増やすことができるのです!
また、長期的な効果として、この運動後に増える白血球の数自体を増やすことができるのです!
そして、白血球も血液ですので、しっかりと免疫機能を機能させるためにも体内の血流を良くしておく必要があります!
運動って凄くないですか?
運動自体で白血球の数を増やすことができ、運動をすることで体内の温度も上昇し、血流を良くしていられる。
この時期に運動をしない理由がありませんよね!
じっとしていて体内の温度を下げ、血液循環の悪い状態になっている状態こそ、免疫力が低下しているのです!!
⚠ みなさんも、少しずつお身体を動かしていきましょう!
ご自宅で行える人は30分でもいいので体を動かす(スクワットなど大きな筋肉を使うことは効果的)
外でランニングする際はマスクを着用する
帰宅後は手洗いうがいをする
自分で自分を守る方法はいくらでもあります!!
もしも分からないときはお気軽にご連絡ください!
このBlogでの情報が三軒茶屋、世田谷区、それ以外の皆さんに少しでも皆様の健康のお役に立てれば幸いです。
一緒に「一生モノの身体」を手に入れましょう!!
Dr.トレーニング三軒茶屋店 店長 佐々木孝平
■Dr.トレーニング三軒茶屋店
三軒茶屋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング三軒茶屋店〉
080-5923-1912
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-2 SANJA108ビルB1
>三軒茶屋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>三軒茶屋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP