おはようございます!
Dr.トレーニング三軒茶屋店の山田航世です!
最近は急に気温も下がり、本格的に冬が到来しましたが、皆様は体調等いかがでしょうか。
コロナや風邪にはくれぐれもお気をつけて、運動や食事、生活習慣の改善で「免疫力」を上げていきましょう⭐️
さて、本題ですが、今日はタイトルにある「アンチエイジング」についてお話しします!
早速クイズです!
「加齢」と「老化」の違いわかりますか??
3秒でいいので少し考えてみてください!
⭐️答え⭐️
「加齢」:年齢が加わっていくこと
「老化」:加齢に伴い身体が衰えること
私も皆様も毎年1歳ずつ年を重ねていくと思いますが、「加齢」はまさに皆平等に起きること
対して、
「老化」は努力次第で最小限に止めることができます!!
よくある話だと、昔は皆見た目も同い年ぐらいだったのに、
同窓会などで久しぶりに会ったら人によって全然見た目年齢が違う!!
人によって考え方はそれぞれですが、
恐らく多くの方が「若々しく見られたい!」
「綺麗ですね!」「かっこいいですね!」と言われたいという欲求は少しはあるかと思います!
そこで大事なことがまさに「アンチエイジング(Anti-Aging)」
「老化」に対抗することです!
では具体的にどうすればいいのか??
こちらを数回にわたって投稿していきます!
今日は第一弾「デトックス」についてです!
若々しい健康な身体にしていくには老廃物や有害物質を速やかに排出することが大事です!
それがまさに毒抜きを意味する「デトックス」
「デトックス」で何が大事だと思いますか??
様々な方法がありますが、今日は重要ポイントを2つ!
①必須ミネラルを摂る
②毒素排出システムを回す
必須ミネラルを考える際に反対の「有害ミネラル」を抑えることが重要です!
「有害ミネラル」とは
水銀やヒ素、鉛、カドミウムなど人体に悪影響を起こしやすい、「老化を加速しやすい」物質です。。
これらの「有害ミネラル」を排出する(=デトックス)ためには
必須ミネラルをしっかり摂ることがとても大事になってきます!!
具体的な「必須ミネラル」は例えば、
・セレン:水銀の排毒に効果的
→鰹節、豚肉、牛肉などに多く含む
・亜鉛:カドミウムの排毒に効果的
→牡蠣、牛肉、ナッツなどに多く含む
・鉄:鉛の排毒に効果的
→レバー、鶏卵、小松菜などに多く含む
などなど必須ミネラルは他にもたくさんあるので、一例ですが、
結論、
アンチエイジング
↓
デトックス
↓
食事
やっぱり「食事」はとっても大事ですね!
偏り、食べ過ぎ、食べなさ過ぎはダイエット的にはもちろん、
アンチエイジングの観点からも良くありません。。
是非、この機会に食事の見直しをしてみてください!
わからないことは私たちがサポートしますのでいつでもお声がけください!!!
結論、
よく言われる「排便」、「排尿」、「水を飲む」、「運動」、「入浴」などがとても大事です!
なぜか??
体の毒素の排出経路はおおよそ以下のようになっております↓
・便 → 75%
・尿 → 20%
・汗 → 3%
・髪 → 1%
・爪 → 1%
ということは便と尿、汗から98%!
そのためにはまずは「便秘」の方は最優先で改善していきましょう!
・食物繊維は十分に摂れていますか?
・水は一日2L以上飲まれていますか?
・定期的な運動習慣、入浴習慣はありますか?
まずはこの辺りの基本的なところから是非見直ししてみてください!
※木曽トレーナーが昨日掲載した岩盤浴もデトックスにいいですね!
今日はデトックスについてでした!
次回お楽しみに!
Dr.トレーニング 三軒茶屋店 山田航世
・NASM-PES
・アンチエイジングアドバイザー
■Dr.トレーニング三軒茶屋店
三軒茶屋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング三軒茶屋店〉
080-5923-1912
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-2 SANJA108ビルB1
>三軒茶屋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>三軒茶屋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP